こんにちは、ナナさんです。お越しいただきありがとうございます。
今回はユインチホテル南城付近の飲食店を紹介します。
沖縄の飲食店で出てくる料理は全般的に量が多いです。
「この値段マジですか?」と、レジで声をあげた店は下記の3店。
- ユインチホテルの夜のバイキング
- 割烹 常
- グリーンヒル
ユインチホテル南城の夜のバイキングについては前回書きましたので、他2点の感想を書きたいと思います。
割烹 常
ユインチホテル南城から車で5分くらいのところにあります。斎場御嶽の方から来られる場合、車で20分くらいかかると思います。観光客は少ない印象でした。
刺身の盛り合わせ、寿司の盛り合わせ、マグロとアボカドサラダ、モツ炒め、海ぶどう、他にもいくつか注文しました。
刺身盛り合わせを1人前頼みましたが、「これ、3人前でしょう?」。
他のメニューも、普段行く居酒屋と同じくらいの値段で倍以上の量です。
旅行中食事の写真を撮らなかったのですが、撮っておけばよかったと後悔しています。
会計は3人で4900円。
「え、嘘、安っ!」
値段だけ聞くと「そんなもんでしょう・・・」と思いますが、量がすごいですから・・・。絶対おすすめです。
グリーンヒル
グリーンヒルもユインチホテルから車で5分くらいの場所にあります。地元の方で賑わう食堂です。夫が日替わりランチを頼みましたがボリューム満点すぎました。
メニューは「ローストンカツ1枚、エビフライとハンバーグ、付け合わせの野菜、豆腐、スープ。食後のドリンクとサーターアンダギー」。しめて680円。
「この量でこの値段?」。
味は普通ですが、「いろんなものを食べたい要望」に応えたランチだと思います。
私と我が子は400gのステーキランチをシェア。200gのステーキが2枚、スープと食後のドリンクがついて2400円。デザートは付いていませんでしたが、おまけでつけてくれたようです。
満腹になりたい方におススメのお店です。
海カフェ
「この値段、マジですか?」ではありませんが、南城市には海を見ながらお茶を飲める「海カフェ」がたくさんあります。
斎場御嶽の入場券を買う「南城市地域物産館」の2階にもレストラン・カフェがあります。
アイキャッチ画像はカフェから見た景色・・・。
時間に余裕があれば、ぜひお立ち寄りください。